フラメンコのレッスンも気付けば3ヶ月
2008年 09月 27日
6月半ばから始めたフラメンコ。
8月はほぼお休みをしていて、実質3ヶ月経ちました。
4年前にも4ヶ月位習っていたので、通算すれば半年以上のキャリアになりました。
・・・でも、いまだに「入門1」クラスなのよね。
えーん、早く上のクラスに上がりたい。
でも、次の上のクラスが、平日の早い時間にしかないため、上がりようがなく。
11月の発表会後にクラス編成があるそうなので、その機会を狙ってます。
(11月にある発表会は、レッスンに行けるか確信が持てずに断念。
来年は上手になって、何としてでも出ます!!)
入門1の後は入門2(まだ入門から抜けられず)
さらにフラメンコE~Aクラスがあり、まだ上もあって・・・
せめて真ん中くらいのクラスに上がりたいけれど、そこまで行くのも何年かかることやら。。
ただ、上がたくさんいることは目標になるし、基礎をしっかりでやらされるので、今のスタジオ気に入っています。
上のクラスで、いくら振りができても、格好がつかない人(本人はそう思ってないかもしれないけど)がいます。
私は、小手先でごまかすのではなく、しっかり素敵に踊りたい。
だから、基礎を大切に。単純な繰り返しのことも気を抜かず、全力でやってます。
地道な努力が実りますように!
8月はほぼお休みをしていて、実質3ヶ月経ちました。
4年前にも4ヶ月位習っていたので、通算すれば半年以上のキャリアになりました。
・・・でも、いまだに「入門1」クラスなのよね。
えーん、早く上のクラスに上がりたい。
でも、次の上のクラスが、平日の早い時間にしかないため、上がりようがなく。
11月の発表会後にクラス編成があるそうなので、その機会を狙ってます。
(11月にある発表会は、レッスンに行けるか確信が持てずに断念。
来年は上手になって、何としてでも出ます!!)
入門1の後は入門2(まだ入門から抜けられず)
さらにフラメンコE~Aクラスがあり、まだ上もあって・・・
せめて真ん中くらいのクラスに上がりたいけれど、そこまで行くのも何年かかることやら。。
ただ、上がたくさんいることは目標になるし、基礎をしっかりでやらされるので、今のスタジオ気に入っています。
上のクラスで、いくら振りができても、格好がつかない人(本人はそう思ってないかもしれないけど)がいます。
私は、小手先でごまかすのではなく、しっかり素敵に踊りたい。
だから、基礎を大切に。単純な繰り返しのことも気を抜かず、全力でやってます。
地道な努力が実りますように!
■
[PR]
by mikiko0209j
| 2008-09-27 23:59
| 趣味(アクティブ系)